お見舞いの贈り方

病気見舞いの品は本人の好みのものを贈りますが、食事制限などに注意を。
災害見舞いの時は、当座の必要品などが良いでしょう。
現金を贈る場合の金額の目安は、親族や親しい間柄なら1万円程度、会社関係ならば5千円程度が妥当です。
4(死)や9(苦)は避けましょう。
白無地の封筒に入れ、表書きは「御見舞」「災害御見舞」「震災御見舞」として贈ります。

病気見舞い

置き場所に困るようなかさばるものや重いもの、病室で食べたり使用できないものは、お見舞い品にはふさわしくありません。

お見舞いの方法

病院へ行ってお見舞いを渡す場合、まず家族に了承を得ます。
本人が疲れていたり、病気の姿を見られたくない場合があるからです。
了承を得たら、面会時間を守り、15分程度で帰りましょう。

お見舞いを贈る時期

お見舞いに行く時期は、本人か家族に確認しましょう。
本人か家族にお見舞いの了承を取ったら、持参する品を用意します。
お見舞いにいけない場合は、家族宛に手紙と共に言付けてもらいましょう。
いずれにしても、本人が退院および回復してから送るのは失礼にあたるので、注意しましょう。

お見舞いに適した品

本人の好みのものを贈れると良いのですが、食事制限などがある場合も。
親しい人なら希望を聞いてみましょう。

お花
鉢植えの花は「根付く」と言って嫌われます。
真紅の花は血を、椿やシクラメンなどの首から落ちる花は死と苦をイメージするので避けます。
ユリなどの香りの強い花も病室には不向きです。

テレホンカード
病院では携帯電話を使えないので便利です。

お菓子・飲み物
病気によって制限があるので、事前に確認しておきましょう。

雑誌・写真集・本・CDなど
肩の凝らない雑誌類などは、暇な時にパラパラめくってもらうのに最適。
本人の好みのものを選ぶ事。

お見舞いの渡し方

お見舞いの品は、本人にまず見せて、付き添いの家族がいればその人に渡します。
直接渡せない場合は、お見舞い状と一緒に自宅に届けましょう。
家族に言付ける場合は、家に配送してかまわないでしょう。
その際、手紙か電話で「○○さんにお届けください」と伝えるのを忘れずに。

病気見舞いのお返しはどうすれば良いの?

お見舞いをいただいた方には、退院後1ヶ月以内に「快気内祝」を送ります。
病気が後に残らないようにとの願いを込めて、砂糖や洗剤などの消耗品を送るのが一般的です。
金額は頂いた額の半分から3分の1程度が目安ですが、一律に同じものを送ってもかまいません。

災害見舞い

災害見舞いに贈る衣類、寝具は、清潔なものであれば新品でなくてもかまいませんが、着古してシミや汚れがあるものは失礼です。
下着類は、新品を買って贈るのがマナー。
また、石鹸・化粧品類は品質保持期間を、缶詰などの食品類は、賞味期限を確かめましょう。

お見舞いの方法

できれば現場に駆けつけてお手伝いをしたり、なぐさめや励ましの言葉をかけるのが1番。
その際に、おにぎりやサンドイッチなど、すぐに食べられるもの、お茶や飲料水を持っていくと良いでしょう。
遠方の場合は、まず電話での安否確認を取り、必要な品物を聞いてから送りましょう。

お見舞いを贈る時期

災害直後に贈ると喜ばれます。

お見舞いに適した品

地震・火事などで家が倒壊した場合は、家族分の日用必需品を贈ります。
当座の生活資金なども喜ばれるでしょう。
テレホンカードも、あちこち連絡する際に便利。
また、絆創膏や消毒薬、整腸剤や風邪薬などの基本的な薬も良いでしょう。
お金を贈る場合は、5千円から1万円くらいが適当です。

仮設テントや体育館などで生活する場合
寝袋、洗面道具、ラジオ、簡易コンロなど。

生活用品が使えない場合
寝具、衣類や下着類、タオルや石鹸、ティッシュペーパーやトイレットペーパーなど日常使うもの。

冬場の場合
使い捨てカイロ、コートや手袋などの防寒具。

子供がいる場合
筆記用具、文具、辞書など。

お見舞いの渡し方

ひとまず駆けつける時には、持参します。
遠方などですぐに駆けつけられない場合、配送でかまいません。
自宅が全壊するなどして避難している場合は、とりあえずの落ち着き先が決まったら、その住所に届けましょう。
親戚などなら、取り急ぎ口座番号を聞いて現金を振り込むのも良い方法です。

病気見舞いのお返しはどうすれば良いの?

災害見舞いの時は、お返しは必要ありません。
生活が多少落ち着いてきたら、現在の状況などを添えて、丁寧な御礼の手紙を送りましょう。

トップページへ戻る

アダージョの会 参加者募集中!

板前料理まえ田では、暮らしの彩りを題材とした様々なセミナーを行っております。
約3ヶ月に1度、1年間で3〜4回程度の定期講座です。
お申し込み・お問い合わせは 0544-26-0062(板前料理 まえ田) まで。
お気軽にお電話ください♪